AEDの収納箱制作その1 |
世のご時世に習って、勤務している中学校にもAEDが導入されることになった。
玄関におくことになったのだが、それを収納しておく箱を作るように依頼があったので、休日のクラブで生徒と一緒に作り始めた。
以前手に入れてあったパソコンデスクの天板を切って箱の枠にした。
手がたくさんあるので、大量生産にはちょうどよい。
とりあえず収まるだけの枠を作った。
しかし、このAEDは50万円だそうな。かなりぼったくりというか利権が絡んでいるというか・・・・
今回だけでも、村の三校で3台入れるんだし。
裏側は見えないので、コンパネを切ってはめ込む。
貼り付けは生徒がやってくれた。まあ、ちょっとずれが出ちゃったけど・・・・
乾燥させながら、表の扉用の材料を用意。中に入っていることがわかるように窓を開けた。
このほかにも、状態チェック用のインジケータ部分にも穴を開けなければならない。
どちらも、アクリルで窓にする予定。
上の部分だけは貼り付けておいて、今日はここまで。
午後はヒンジやら塗料やらを買い出しに行ってきた。