トップページへ戻る       ものに関わってのメニューへ戻る


卓上ボール盤のテーブル製作


今年度の備品で卓上ボール盤を注文してあったのが届いていた。

実際には9月の半ばに届いていたので、このまま出して生徒机の上で文化祭前に少し3年生の製作で使っていた。
これから、2年生のココナッツの製作で使うことになるので、ちゃんとテーブルを作ることにした。
ボール盤も、一緒にテーブルまで頼めばよかったのだけれど、結構高いんですよね。


1台作るだけなので、設計図もなしに現物あわせで作ることにして2×4材を買ってきた。


溝を引いて枠を作り、2つの枠を相がき継ぎで接続することにして作業を進める。
溝はすべて丸鋸盤で何度もひいて作った。

特売の安い材料で、かなり暴れているので、かなり歪みが出ているが、まあ大丈夫でしょう。

こんな形でわくが仕上がった。

上の部分は前後に材を渡して構造体とし、固定用の穴の下にもう一本入れてボルトで留めた。

ボルトはM8で130mmのものが1セット113円。先にボルトを留めてから、横をあわせてコーススレッドで留めた。


実は、元々あったボール盤も固定してなかったので、一緒に同じボルトで留めた。


さらに、ベンチバイスも1カ所ボルトが抜けていたので、これも留めた。なかなか普段じゃやりきれないんですよね。
(部品がないものだから)


こんな形で仕上がった。強度にも特に不安は感じない。

狭い技術室なので、今まで以前のボール盤があったところに今回のものを置いて、使うときは以前のもの(キャスターがついている)を横に動かして展開した状態で使おうと思う。
今回は安売りの6フィート2×4材を4本使ったので、1000円くらいで製作することができた。



トップページへ戻る       ものに関わってのメニューへ戻る