マリンバの脚を製作 |
自分の学校にはマリンバという物がないのだけれど,今度のアンサンブルコンテストでは使いたいとのこと。
他の学校で廃棄するかもしれない物を借りてきたので,脚を作ることになった。
とりあえず、分解状態で木工室へ。高さ調節のできるローラー台は初めて使った。
昭和50年に備品登録されている物なので、年季が入っている。溶接部がとれていた。
2×4材を使って脚を作ることにする。下にパイプが伸びるので、そこを避けて真ん中だけに柱を通すことにした。
強度を確保するため、全ての接合部分を通しほぞにする。
移動のためにキャスターを付ける。50mmの軸付が1つ500円くらいだった。
ショートビットで2段の穴を開けて、取り付ける。
かなりきっちり作ったので、組み立て時は木槌では入らなくて、ハタガネで押し込んだ。
高さなどは,そのままで置き換えることになった。
塗装は透明なウレタン樹脂でやってみた。もっと目立たないようにつや消し黒とかがよかったかな。
前の学校だったら設計切断以外は技術部の作業だったと思うが、人足はいないので一人で作業した。
月曜日の夜にやってきて、週末には使いたいとのことだったので急いで作ったが、喜んでもらえてよかった。
脚は塗料まで入れて材料費5000円ほどかかった。学校予算は原材料費については余裕があるのでありがたい。
失敗に備えて少し余裕をもって買っておいたので、実際には3500円分くらいが形になったが、残りは次の製作のためのストックになった。
ちなみにマリンバは購入すれば30万円くらい、短期レンタルで7万円くらいとのこと。