板を使っての2題 |
学校には原材料費という予算があって、普通に製品を買うためのお金とは別に、修理や製作に使うための材料費を購入するための予算がある。
学校の軽トラックを使って、材料を買ってきたので少し整理のための製作をした。
一つは印刷室の紙置き場、今までは左のようになっていたが大きさをそろえて入れられるように棚を作った。
ちなみに一番使うA4の裏紙は今までここに裏紙マークを入れて提出となっていたが、とりあえず向きをそろえて提出し
たまったところで、輪転機で裏紙マークを入れて使う方式にした。そこで色を変えて2カ所に入れられるようにした。
裏紙仕様はほぼA4になるので、結局B4,A3は裏?をストックするだけにした。(切断してA4にして使う)
横切り盤の丸ノコ刃を古いもの(合板専用に使うようにした物)に取り替えて、大きさを合わせて切る。
それほど強度は必要ないのでホゾ組みなどはせずにただ木工ボンドとコーススレッドで組み立てるので簡単。
直角だけ気をつけて箱にしてヤスリがけ。
塗装をした後、背板は選挙の看板用板をリサイクルして張り付けたら完成。
もう一つは木工室に持ち込まれていた金工室用の作業台。金工万力を使うことはあまりないので、平らな板で
塗装用などに使うテーブルや完成品の置き場所にした。
2×4、1×4材の端材があったので、高さを合わせて切って脚にする。
それほど強度は必要ないので、すべてL字型にして四隅と、真ん中は2×4材をそのまま配置して脚にする。
上はサブロク合板をそのまま置いてコーススレッドを打ち込んで完成。
書類仕事ばかりだと煮詰まってしまうので、こんな作業ができるのはありがたいところです。